000000
バラの掲示板
[トップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ストロベリー・ヒル 投稿者:kususan      引用する 

まさこさん こんにちは
ハーロウ・カーの追加情報、花持ち約5日程で、咲き終わるとハラハラと花びらが散っていきます。中心部は多分ボタンアイだと思います。

今日咲いたのはストロベリーヒル、18日頃から咲き始めて21日に写真の状態です。
花の色はアプリコットオレンジがかったピンク色が周辺部に薄くグラデーションしています。
花の大きさは8cm程で花弁の重ねも厚いようです。
香りは未だ嗅いでいませんが、ミルラ香だそうです。
株丈は現在60cm高くなりそうな気配ですが、あまり横張ではなさそうです。
宮崎は早いと言っても、現在咲いたのは昨年末に植えたERばかり、ようやくエブリンが来週咲きそうです。ロンサールもだいぶ蕾が大きくなって、親指の先くらいになりました。本当の意味での開花はもうすぐです。

ありがとうございます。ルイーズ・オディエとマダム・ピエールオジェ最初の花は咲かせてみます。
開くまで後少しかかると思いますが、とても楽しみです。

現在毎朝毎夕黒砂糖+米の研ぎ汁液をうどん粉にかかった葉の裏表にスプレーして格闘中です。
丁寧にスプレーした結果、うどんこは少しは収まり気味になってきたかも知れません。
しかし、新しい葉に直ぐにうどん粉が移ってしまいます。完全抑制には未だ当分かかりそうです。

今度はアブラムシが広がっています。うどん粉病に追われテデトールでは対処できない状態になってきました。
昨年は農薬に変わり「強酸性水もどき=ハイター+酢を薄めた物」を散布しました。
うどん粉病菌やコナジラミ・アブラムシ等に効果はあるようですが人体及び環境への影響は殆ど心配することはないようです。
しかし天敵昆虫にダメージがないかチョット心配な面はあります。
うどん粉病とあぶらむしの両方が広がった状態では、強酸性水もどきの散布もやむを得ないと思ってます。

平戸ツツジ我が家にもピンク(おそろ)・朱色・赤紫・白の4種類玄関のアプローチに沢山、現在満開です。
ツツジの開花は宮崎と殆ど変わらないようですね。

2011/04/21(Thu) 12:14:25 [ No.1681 ]
Re: ストロベリー・ヒル 投稿者:まさこ      引用する 

kususan、こんばんは。
またかわいいお花ですね!
ストロベリーヒル、これも実物は見たことがないかもですが、こんなにかわいいお花だったのですね。
花びらたっぷりでころんとした形。
色もかわいくてまたまたつぼです。
ミルラ香というのもいいですね〜。

強酸性水もどき、それもやりましたね。(^-^)
ハイターのにおいが嫌いでもないので使いやすかったです。
kususanのことろはまだ雨はあまり降らないですか。
こちらは今年は雨が多く、きのう一昨日と結構降ったのできょうはバラ周りの草抜きができました。
うどんこは全然出ないのですが、少し黒点が出ています。
せっかくこれから咲いてくるのだからきれいな葉っぱのままでいてほしいですね。
うちはやっと黄もっこうがほころび始めました。
キャリエールやポールボキューズの蕾が大きくなってきましたがあとはまだまだかかりそうです。
クルシアナシンシア、原種のチューリップです。
レディジェーンは赤と白ですが、これは黄色と赤。
これも小さなお花です。

2011/04/24(Sun) 22:14:10 [ No.1683 ]


ハーロウ・カー 投稿者:kususan      引用する 

まさこさん こんにちは
ガートルード・ジーキルは開ききると杯状から平らなロゼット咲きとなり、花の径も12cmほどに、周囲の白い色のグラデーションがやや広がってきました。
ERの中では花持ちがとても良く満開から4日以上経っても咲いています。
私的には花が開きすぎて、少し大きすぎる感じがしないでもないと言った感じです。

ハーロウ・カーはご覧のようにピュアなローズピンク色と表現するのでしょうか、香りはガートルード・ジーキルと同じダマスク系ですがやや弱いスパーシィな感じの芳香です。
花付きはとても良く現在直径7〜8cmの花が5〜6輪が咲いています。40cm程の小さな株に蕾が沢山付いて、ステムが細いためやや俯いて咲いてます。メアリー・マグダーレンより花付きが良さそうです。
花持ちも良さそうで、花の形は崩れず花の色はやや薄くなる程度です。

うどん粉病は土曜日にカリグリーンなどの農薬散布をして、日曜日には一株一株黒砂糖+米の研ぎ汁をうどん粉を葉の表裏から洗い流すようにスプレーして様子を見ています。
今年は3月頃から全然雨が降らないためうどん粉病が蔓延したのだと思います。
それに加えてぼかし肥料を作って寒肥したので土壌改良になったと少しだけ安心していた事もあり、米糠撒きをさぼってしまった為のかも知れません。
雨が続くと黒点病、日照りが続くとうどん粉病難しいですね。トホホです。

また原点に戻って米糠撒きなど試してみます。

ルイーズ・オディエとマダム・ピエールオジェは花芽が1輪ずつ付いています。大きめの鉢に植え替え花芽を切ろうか花を見ようか迷っているところです。

万葉集などにも歌われている馬酔木。
我が家にはありませんが、可愛い花が沢山ついて、花の少ない時期に咲くとても雅な感じが素敵ですね。

2011/04/18(Mon) 16:59:57 [ No.1679 ]
Re: ハーロウ・カー 投稿者:まさこ      引用する 

kususan、こんばんは。
kususanのところはもう春本番ですね!
バラが本格的に咲いてる。
いいお写真ですね〜。
ハーロウ・カー、色といい形といいツボです。
私はあまり大きなお花よりこれくらいの中輪のお花が好きです。
色もかわいいし、ボタンアイですよね。
俯き加減で咲くのも好みです。
誘惑のお写真ですね〜。

今年は雨が少ないのですか。
こちらはよく降ります。
きょうも雨模様でひんやり。
今年は花粉がよく飛ぶという話でしたが、雨が定期的に降ってくれるのでましなようです。
kususanのところとはやはりずいぶん気候が違うようですね。
蕾にちょっとアブラムシがついてるのかな。
でも葉っぱはとてもきれいですよ〜。

ルイーズ・オディエとマダム・ピエールオジェは花芽が1輪ずつあるのですね。
それはぜひ咲かせましょう。
花が咲いたらすぐ切り花に。
植え替えは蕾がついてても大丈夫だと思いますよ。
うちはバラはもう少しかかりそうです。
やっぱり1番は黄もっこうかな。
ツツジが咲いてきました。

2011/04/19(Tue) 18:44:20 [ No.1680 ]


今年のバラ一番花 投稿者:kususan      引用する 

ガートルード・ジーキルです。
開き始めたのが4月10日、ほぼ満開が14日です。気温が低い性でしょうか蕾から杯状に開く迄4日がかかりました。
花の中央部はクオータロゼット状の花弁の色は濃いめのローズミンク、周辺部が薄いピンクにグラデーションして、イメージしていたカラーとは少し違ってとても素敵な色です。
香りはダマスク系と書いてありましたが、フランスのパパメイアン(ダマスクモダン?)とは違うとても甘いダマスク系のうっとりする芳香です。
ガートルードジーキルは現在5〜6輪が咲き始め、蕾(シュート)も沢山上がっています。
花全体が綺麗に写るように絞りを6.3に絞って撮りました。

1月以上晴天が続いているせいか、うどん粉病かなりの勢いで広がっています。
発生源は去年の秋鹿屋バラ園からつれて帰った伊豆の踊子、その後、ヘンリーフォンダ、チャールストン、スパニッシュビユティ、ナエマ、クリスチャンディオールと3年目のつるバラにまで広がってしまいました。
黒砂糖+米の研ぎ汁は初期のうどん粉病にスプレーしたところ一夜で消えている箇所もあり効き目は間違いないようです。
しかし、米の研ぎ汁は量が限られますので大量発生に対処するのは量的にも時間的にも限界がある状態です。
今度の週末には農薬散布しなければいけなくなりそうなので、環境に影響の少ない微生物殺菌剤+カリグリーン+展着剤を考えています。

アブラムシはテントウムシが出てきて少し抑えられてきたような気がします。あっちもこっちもと言う状態ではなくなりました。
青虫やバラゾウムシは少し出ていますがテデトールで今のところ間に合っています。

バラはガートルード・ジーキルの他、ハーロウ・カーなども咲き始めました。

少し早いですが、いよいよバラの季節到来の感です。

昨日夕方、スプレー器を買うために近くのHSに寄ったら、なんと、ルイーズ・オディエとマダム・ピエールオジェの1年接ぎ木苗が600円で売っており、速買いしました。以前から欲しかったばら。ラッキー!でした。

タイツリソウ、何時の写真もその構図が素晴らしいですね。対象も勿論良いのですが、花の特徴を良く捉えられてると思います。素人の私が言うのもおかしいのですが。。。

2011/04/14(Thu) 10:41:08 [ No.1677 ]
Re: 今年のバラ一番花 投稿者:まさこ      引用する 

kususan、こんばんは。
バラの開花第1号おめでとうございます。\(^−^)/
ガートルード・ジーキル、きれいに咲きましたね。
実物を見たことはないかもですが、巻きが多くてかわいいお花ですね。
色はグラデーションになっているのですね。
花つきも良さそう。
ダマスク系の香りとは、いいバラですね〜。
ハーロウ・カーもまた見せてくださいね。(^−^)

それにしても、ルイーズ・オディエとマダム・ピエールオジェが600円とは!
お買い得でしたね。
この春お花が見られそうですか。
うちのルイーズ・オディエはダメかもです。
急に枯れこんでしまって、せっかく出た新芽もやはり元気がありません。
今年のアーチは寂しくなりそうです。。。

うちのバラはもう少しかかりそうです。
馬酔木です。
1つ1つの花が壺のような形でかわいいです。
いつも写真を誉めていただいてありがとうございます。
木に登ってしまいそうです。(^m^)

2011/04/16(Sat) 22:32:20 [ No.1678 ]


優雅な舞い 投稿者:kususan      引用する 

原種系チューリップのレディージェーンですか。
一般的なチューリップの華やかでビビットなイメージとは一線を画した優雅な立ち振る舞いですね。
それに、まさこさんのイメージが良く出ている素晴らしい写真ですね。
更に植えっぱなしで良いとは、我が家にも向いています。
今度、HSで苗を探して植えよっと!宮崎には無いかな?

マクロレンズポチッとしてしまいました。第1作です。
ジャーマンカモミール、想像していたよりグングン大きくなり、糞鐘楼の背丈を超して沢山花を咲かせました。
未だマクロレンズの扱いが今一判りません。

ジャーマンカモミールの株のあちこちに沢山のテントウムシが居ました。今から大いに活躍してくれることを期待しています。
バラゾウムシも、青虫も出てきました。
今はもっぱらテデトール作戦。
天敵さんよろしくお願いします。と言ったところです。

ガートルード・ジーキルは現在蕾が開きかけたところです。
明日の朝くらいには3〜4分咲き程になりそうです。
次回には花の写真をUPしたいと思います。

ロンサールやディオール、ホワイトクリスマスなどには沢山の蕾が付いています。
これらの花が咲く5月初めが楽しみです。

うどん粉病は重曹水10倍液で拭くと良くなりますが、時間と手間がかかり過ぎ。
あるサイトで黒砂糖水と米の研ぎ汁をスプレーすると良くなると書いてあったので今度試してみます。

2011/04/11(Mon) 17:02:43 [ No.1675 ]
Re: 優雅な舞い 投稿者:まさこ      引用する 

kususan、こんばんは。
レディージェーン、かわいいでしょう。(^−^)
大好きなので庭の3〜4か所で咲きます。
昼には全開になりますが、また夕方には閉じて結構花持ちもいいです。
ホームセンターにも並ぶと思いますので来秋にはぜひ〜。

マクロレンズ、買われたのですね!
それはますます今年のバラが楽しみになりますね。
バラが咲くまでにいろんなお花で試してみてくださいね〜。
kususanのところはもうカモミールが咲いてるのですね。
やはり早いです〜。
シベのポツポツも後ろのボケもいい感じではないですか。(^−^)
うちも毎年こぼれ種で咲きますが、まだ小さな蕾が見えてきたところです。
案外背が高くなって風で倒れたりするんですよね。
でもいい香りがするので好きなんですよ。
テントウムシもいましたか。
これからうんと活躍してもらわないと!ですね。

うどんこ、いろいろと試されてますね。
黒砂糖水と米の研ぎ汁も見たことがあります。
やったこともあったかも。
いろいろ試したので忘れてしまいました。
今はあんまり発生しないのでもしみたら手でゴシゴシで終わりです。(^m^)
タイツリソウです。
後ろにちょこっとクリスマスローズが写っています。

2011/04/12(Tue) 19:23:38 [ No.1676 ]


チューリップ 投稿者:kususan      引用する 

まさこさん こんにちは。
先日の写真は、桜ではなくカイドウです。丈は1.5m程の木ですが今の時期とても綺麗です。

「ベロニカオックスフォード」色がとても魅力的な花ですね。
まさこさん家には色々な変わった花が植えてありますね。

ところでいよいよバラのシーズン入り。
通勤途中の庭には黄モッコウバラが咲き始めました。
そして我が家の庭では、昨年の11月に輸入苗で植えたガートルード・ジーキルが1週間以内には咲きそうな勢いです。
蕾が親指程になり赤い色も乗ってきました。
そして、セプタードアイル・ハーロウカーなどERの蕾もずいぶん膨らんできました。
以前からあるERは未だ小さな蕾です。
1年目のERはイギリスから日本の宮崎に渡ってきたので狂い咲きみたいな状態でしょうが。。。。花が付くとつい心がうきうきしてしまいます。

しかし、予想もしてなかったうどん粉病がセプタードアイルなどに出始めました。
今朝は重曹液でふき取りましたが、これからますます広がっていくのでしょうね。
おまけに、アブラムシもウイリアムシェークスピア2000をはじめ10株ほどに群がっています。既に小さな蕾が2/3個犠牲になってしまいました。
今のところ全部テデトールしてますが、未だ天敵の姿はなく、早く来い来いと待ちわびているところです。

うどん粉病もアブラムシも罹っているのは全部1年生苗で、
やはり樹勢がない(宮崎の環境に馴染んでない)ためでしょうか。
しばらくはこのまま様子を見てみたいと思っています。

黄色の普通のチューリップです。シベに焦点を当てて撮影してみました。今年はチューリップを植え替えた時期を誤って(遅すぎ)咲いている本数が少なくあまり冴えない写真になってしまいました。。。

2011/04/08(Fri) 17:08:50 [ No.1673 ]
Re: チューリップ 投稿者:まさこ      引用する 

kususan、こんばんは。
暖かい日が続きますね。
雨上がりのきのう・きょうと草抜きをがんばりましたがまだまだ庭のごく一部。
何とかバラ周りだけでもきれいにしたいです。(^−^;

もうバラのシーズン到来ですか!
ガートルード・ジーキルが1番乗りしそうなのですね。
早いですね〜。
また咲いたら見せてくださいね。(^−^)
新たにお迎えした大苗はやはりナーサリーパワーで成長が早いような気がします。
2年目以降その勢いが継続されるようがんばってくださいね〜。
黄もっこうがもう咲いてるおうちがあるのですね。
うちのは蕾はいっぱいですがまだ色が見えません。
粉粧楼がほんのり白い色がのぞいてきました。

うどん粉やアブラムシも出てきましたか。
そういえば、テントウムシやヒラタアブ君はまだみませんね。
こちらはゾウムシです。。。
きのうときょうとで10匹はつぶしたかも。
蕾もいくつかダメになりました。
トウガラシをつけこんだ焼酎スプレーをシュッシュしないと。
黄色いチューリップ、かわいいです。
元気が出そうな色ですね。
植えっぱなしの原種のチューリップ、レディジェーンです。
やっぱりちょっとバラバラに咲いてる感じかな。

2011/04/10(Sun) 22:21:20 [ No.1674 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso