2004・8月9月の管理人の独り言

HOME 独り言 更新記録


昨日は、8時半頃ものすごい雨でした。怖いくらい。そしたら、なんと台風が直撃中。えーん、早く行ってくれと
いう思いでした。しかし、通りすぎると、雨も弱まって、ほっでした。
今朝はまだ少し雨が残っていましたが、出勤の途中見上げると、山の稜線より低いところに、虹がかかって
地上から山への橋のようになっていました。今日一日いいことがありますようにと思いました。

お昼頃から晴れてきて、夕方にはきれいに晴れたたそがれを楽しめました。空気の中に秋が感じられ、
十七夜の月、立待ち月が煌煌と輝いています。

ところで、我が家にちびヤモリ君居ついています。 はじめ、洗濯籠の下から現れたときはびっくり。外に出した
かったけど、隠れられて。 おとついは花かごの陰から出現。えーん、早く出て行って。しかし、こんなちびっこ
が居るって言うことは、お母さんヤモリが入ったって事かな? なんかどこから入ったのか不思議。
子ヤモリ君が出現するのは二度目。 ヤモリ君たちに好かれているのか?我が家。まあいいことと思います。
                                                      2004.09.30



今日は中秋の名月、十五夜でしたが、あいにくの雨模様。お月様は見えません。でも、私は昨日、買い物
帰りの車を走らせながら、東の空に昇ってくる大きな十四夜のお月様をしっかり見ました。美しい月でした。
飢えも、暴力もない中で、平和に空の月を見られる幸せを感じました。

雑誌-暮らしの手帖に平和の旗のコメントが出ていました。なにかしなければと感じながら、無力感を抱えて
いるのは、多くの人々にとって共通なのかと思いました。
しかし、憲法9条を守ろうと呼びかけられた「9条の会」に大阪では4000人、京都でも2000人の人が集まっ
たというニュースを見ました。動員無に多くの人々が危機感を共有しているのだと思います。
常に、アンテナを伸ばして、何が出来るのか、何をしなければいけないのかを考えていたいと思います。

「ダレン・シャンXI−闇の帝王−」を読みました。 正義の戦いと言いつつその中に内在する憎しみの心、
いかにその憎悪が人の行動を駆り立てるかを考えさせられます。 正義の戦いと言っても殺し合い。
その中で生まれる当然の憎しみをいかにコントロールできるのか。次の最終章が楽しみです。
私は、話題のホリー・ポッターよりも、こちらダレン・シャンのほうが中身の濃い考えさせられる本だと思いま
す。お勧め図書です。

ものすごい昔に読んだ「賃労働と資本」読み返しているのですが、文庫本、字がちっこい。頭に入ってこん。
薄い本なのにぃ。もう一回挑戦! 広島への移動時に持っていくには小さくて軽くてしかもなかなか読みき
れないからちょうどいい本なのよね。(どういう本!?)

明日は、台風で甲子園中止かな? 甲子園出撃最終戦なんだけど、まあ早く台風が通り過ぎてくれるといい
から、いいかな。土曜日、日曜日は晴れますように。なむなむ。
                                                    2004.09.27



しばらく独り言を書いていません。なんかぱたぱたしていたこともありますが、考えがまとまらないという
状況です。「DAYS JAPAN」を見ていると世界に広がる戦争と貧困を本当にジーンと感じてしまいます。
でも、どうすればいいの?と自問して、、、。答えのないまみっちです。知ろうとする努力、考えようとする
努力は捨てないでいようと思います。でも、なんか楽しいことに流れたい。

22日、23日と広島まで、阪神/広島戦応援に行ってきました。思いのほか広島は寒く、雨。
22日は試合はありましたが、スタンドもがらがらで秋風の吹く中、タイガースのさむーい試合を見せられて
ちょっとめげました。 しかも23日は、雨の降りしきる中開門したのですが、グランドシートにしっかり水が
貯まりお池状態。結局1時間待って「中止」(|||_|||) しかし、ものすごい雨で、そもそも開門したのが間違い
といえる状態でした。 だんなさまほったらかして、遊びまわって罰あたったかな、、。くしゅん。
しかし、懲りずに10月2日、3日にもう一度広島行き決めているまみっちです。(*o☆)\バキッ

今日は天気予報では雨だったのですが、朝から日がさして暑いくらいのお天気です。
今日、運動会の予定の小学校が多くて、晴れてよかったねって感じです。父兄も予定通りが一番いいです
よね。 来週のお天気はどうなるのかな。心配なまみっちです。

本を読むのがとても遅くなって、読みにくいです。これは、老眼鏡がいるということかな?ちょびっとめげる。
しょうがないですね、誰でも年老いて少しづつ不自由が出てくるのは自然の流れですよね。
                                                   2004.09.25



    プロ野球はストに突入しました。まみっちは、選手会のストに支持を表明します。

はじめ、プロ野球のことでこんなに大事になって日本って平和じゃと思っていましたが、「ナベツネ」の
実像を知って、「たかが野球じゃない。これは、メディアを支配する、資本を動かす階級がなんでも勝手に
出来るんだと思い込んでいることへの抵抗だ。」と考えるようになりました。
これまで、たいていの場合メディア操作は成功してきたし、国民の大部分は抵抗しなかった。イラクなんか
大量破壊兵器もないのに、戦争に兵隊を送ることまでしてしまった。これからは憲法改定じゃ!って考え
ている人々にとっては、「たかが選手」が「たかがファン」と結びついて歯向かってくるとは考えなかったの
でしょう。

「たかが野球」ですが、選手たちにとっては正に「生活」「人生」です。
そして、ファンは、オーナーや会社を応援しているのではなくて、プレーに「人生」をかけている選手や、チー
ムを応援しているのです。
オリックスは、阪神大震災の時に 「がんばろう!KOBE」 で、人々の夢になれたではありませんか?

今回のストについてはいっぱいの思いがあります。

今日のスポーツ新聞、一般紙を読んでの感想は、「どのメディアも用心して見なくては」ということです。
たとえば
サンスポWEB17日の記事 「9、10日と大阪市内で開かれた前回の労使交渉では、新規参入要件の緩和
                 などで経営者側が大幅に譲歩し、11、12日のスト決行は一時回避されていた。」

なんという嘘でしょう。 どこに大幅譲歩したと言うのでしょう。 合意事項に反することを次の日にはどうどうと
言って、会議での合意はなんやったんと思わせたのはオーナーサイドでしょう。
選手たちにもファンたちにも信じられないと思わせたのはオーナーでしょう。この間、どこの球場でも、敵味方
なく「古田コール」が起こっていたのはどうしてだと考えていたのでしょう。

根来コミッショナー:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040917AT1G1702F17092004.html
         「職をかけて」とか言ってなにやら提案しましたが、遅すぎる、職務怠慢やと思っていました。
 なんともう次の職を見つけて逃げていくのですね。 
 この日経の記事の「悪質商法や不当な契約による消費者被害の拡大を防ぐため、消費者団体が中心となり
 17日、新団体「消費者機構日本」を旗揚げした。」という機構の会長が根来って、、、、(>_<)

今朝この記事を見つけて教えてくれただんなさま、「悪い冗談や!」。 自分が悪代官なのに、悪を告発?!

だいたい、合併が明らかになってコミッショナーが動かないといけないときに「私には力がない」って言って、
見ない振りと言うか何も言わないことで事態を悪化させて、しかもどうどうと騒ぎの最中にナベツネと豪華お食
事つき密談したくせに。

コミッショナーは力があるんです。
野球協約 第8条 :コミッショナーが下す指令、裁定、裁決ならびに制裁は、最終決定であって、この組織に
             属するすべての団体と個人を拘束する
なんの権限もなく、ボーっとしているだけでいい人に2400万円も年俸出すわけないでしょう。ちゃんと権限が
あって責任を持ってもらわないといけないから、それに見合った高年俸なんじゃないの。
                                         ねごろ〜!! 年俸返せ〜!!
 年俸返せじゃなくて、この事態を招いた責任を取って賠償せよ!かも。

春、近鉄が命名権を売るって言ったとき、「駄目」って一言いって潰したじゃないですか?根来。
これも今回の全体計画の一部だったのですよね、今から考えたら。(ナベツネがまず、駄目っていってた)

こんな人が、推薦する人なんか信じられない。どうせ、権力志向の強い、お金の好きな、野球は嫌いなおじい
さんばっかりがお友達でしょうよ。
こんなことはやめてね。http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/09/18/143611.shtml
                
野球を愛していないコミッショナーを戴き、お商売しか考えていないオーナーが野球を握っている現実を変えて
野球のことを愛して、知っている人がコミッショナーになって、オーナーは誰でもいいから地域に根ざしたみんな
の球団があって、素敵なプレーがいっぱい見られるのが望み。
 
今、野球にすべてをかけている選手が主張してください!
「たかが選手」されど、「やっぱり選手」スポーツマンとしての強さと潔さとを見せてください。
これまでのスト権の確立、「決意!」というパンフレットでの主張の表明。粘り強い交渉。選手たちは頑張ってい
る。選手会は良くやっていると思います。古田選手はじめ選手会長が不当な圧力に曝されないように、選手会が
分断されないように、しっかり見ています。応援します!
                                                     2004.09.18



月刊現代・10月号の魚住昭氏の<渡邉恒雄・権力の「履歴書」>を読みました。
『強者がいなければ弱者の面倒は誰が見るのか。成功者を抑えこむことは、援助を必要とするものを
罰するに等しい。』 「力あるものが勝つ」という揺るぎない確信。裏返せば、弱者への蔑視。
『世の中を自分の思う方向に持って行こうと思っても力がなきゃできないんだ。俺には幸か不幸か一千万部
ある。一千万部で総理を動かせる。政党勢力だって』

権力を動かすことに野心のある人が、大メディアを持ち、動かす。実際に世の中がなびく。自信を持って
増長する。
私は、はっきり言って「なべつね」と呼ばれる年寄りが何者かはっきり知らなかった。巨人軍のオーナーとして
しか見ていなかった。野球も知らんくせにと馬鹿にしていた。しかし、「なべつね」はそんなことで片付くアホおじ
じではなかったと再認識。 ある意味、今のプロ野球再編の中で、「強いものが良い目をすればいい」という強者
の論理だけがとおる社会はおかしい!ということが出てくればいいと強く思います。

昨日のテレビ「ガイアの夜明け」を見ました。プロ野球のシーズンの真っ只中に球団合併や1リーグ制を
持ち出して、決めてしまうこと自体が絶対選手とファン無視です。
選手は試合をやりながら、会議で夜中の3時までとか、神戸に飛んだり、東京に行ったり。体が持たないです。
日本ハムの小笠原選手会長、熱出して、でも試合に出てた。古田さんいつ眠るのって思う。

老人オーナーたちは、のんびり過ごしているのかもしれないけど、、、。めちゃくちゃ差がありますよ。持ち時間に。

近鉄の命名権って、売れないって言われたけど、オリックスの二軍は「サーパス神戸」っていうのはいいのか?

「なべつね」がただの爺さんじゃなく、戦後一貫して、目的意識を持って、メディアを手段に政治に介入し、
戦後民主主義の守ってきた自由・平等・平和を切り崩してきたということを知って、たかがプロ野球じゃない
と思い始めています。

戦う選手会のまっとうな主張がわかりやすくまとめられた
双葉社 「決意!」 合併・1リーグ制NO!宣言  プロ野球を愛するすべての人に知って欲しい
                                   セ・パ12球団752人
                                  「たかが選手たち」の主張
   500円で各書店で発売しています。是非読んでみましょう! 古田選手会長がいかにまともか良くわかる。

今週、もし、ストに突入して 野球が見られない週末であっても、選手会を支持します!

メディアの「お弁当やさんが困る。電鉄が困る。」損害額○○億円っていう報道は変です。
球団がなくなったら、球団の裏方さん、グッズやさん、クリーニング屋さん、その他もっと大きな利益がずーっと
なくなるのです。損害額の計算をチームがなくなった場合で、ちゃんと出せ!
近鉄バッファローズがなくなって、大阪ドームで試合がなくなったら、お弁当屋さんはずーと売れない。
地下鉄やJRに乗る人も減る。 ドームツアーもなくなるよね。職員さん減らされる。プロ野球の球団には、二軍でも
ない裏方さんというバッティングピッチャーや、ブルペンキャッチャーという人たちもいます。スコアラーとか、表に見
える人々以上にいっぱいの人々が関っているんです。グッズやさんでも馬鹿に出来ない産業なんですよ。
阪神タイガースのグッズ、風船で新社屋を建てた企業がありますが、球団がなくなったら、それ自体が倒れる。

今日も甲子園に行って来ます! すっかり野球小僧化しているまみっちですが、タイガースだけじゃなくて野球は
おもしろい。この間、巨人/ヤクルト戦で最終回、木佐貫(巨)と五十嵐亮太(ヤ)の投げあいなんかよかったです。
思わず、テレビの前で、「よっしゃ」と叫んでいたまみっちでした。
                                                   2004.09.15



一昨日、家への階段を上がっていると、段の真ん中にオンブバッタがいて、あれ、こんなとこにいる、草原は
あっちだよ!って思ってました。
なんと今日は、暗くなって、訪ねてこられた方とお話をするのに、玄関の扉をしばらく開けたままにしていたら
クサキリが、部屋の中に入り込んで飛んでいます。「こんなとこに入ったらあかんやん」と捕まえて、外に出し
ました。ちょっと家事をしてると首筋にもぞもぞ、うん、虫だね。手を伸ばして捕まえるとさっきよりほんのちょっ
と小さなクサキリ!背中にくっついていたのか。また、外に出してやりました。その時見たら、外壁にもう1匹、
ドアに1匹くっついています。もう入ったらあかんよって思いながらドアを閉めて、リビングに戻ったら、わーお
なんともう1匹いました。 な、なんで!異常発生しているのか?クサキリ君。こんなに、いっぱいのクサキリを
見るの初めてです。カマキリは、毎年ベランダで卵を産み付けていますが、、。
この間、玄関の電球が切れて、ちょっと寒い色合いの電球と入れ替えて、虫を誘うことになったのかしら。
虫嫌いじゃなくてよかった。虫好きだもん。(。^_^。)

もうすぐ、コオロギも姿みせてくれるでしょう。 すっかり秋の虫の音が響いている夜です。

昼間は、まだまだ暑い!けど、風や夜の空気は秋ですね。いっぱい素敵な秋を見つけて楽しみましょう。
「食欲の秋」の誘惑に負けないように気をつけよう。 アイスクリーム断ちしているのに体重が増える困った
まみっちです。

しっかり働いて、しっかりタイガース応援して、しっかり本読んで、しっかり考えよう。
                                                    2004.09.13



今朝、雨の音を夢心地で聞きましたが、起きてみたら(寝坊した)お日さまいっぱい。暑いっす。
日曜日、お日さまが出ているとうれしい。お布団干して、洗濯、洗濯。窓も開け放して、、。お片づけ〜!

とんぼがいっぱい飛んで、早くも彼岸花が咲き始めて、百舌の声も響いています。秋です。
朝晩の気温差が激しくなってきた。風邪引かないように気をつけよう。

夏に映画「キング・アーサー」を見て、キング・アーサーのこともっと知っておこうと思って、本を4冊入手。
読み始めてますが、なかなか面白いです。 イギリスの人々にとっては、キング・アーサーの物語と聖書
って、一般的な基礎知識なんでしょうね。キング・アーサーの物語のいろいろを読んでいると、「指輪物
語」の世界も見えるようで面白いです。しかし、最近目が老眼、、、。読む速度が遅いです。

日刊ゲンダイのコラムで高橋乗宣氏が<「黒衣の未亡人」を見て考えたこと>で次のようなことを書いて
られます。「ブッシュもプーチンも、・・・・・崩れかかった旧体制が、前時代的な国益にしがみついて、何が
何でも古い権益を守ろうとしているだけである。・・・ 今や、グローバル化なしに経済発展は考えられな
い。・・・・基本的には民族や宗教による自治を認めていくしかないのではないか。国家がやるべきことは
古臭い権益擁護に血道をあげることではなく、国民に最低限の生活を保障することだろう。」
うん、うんと思いながら、グローバリゼーションとは何か?って考えました。
今、平和に対する運動も、人々の権利を守る運動ももう一つ力がないのは、権力の側が、有効な論理を
持っていないのと同様に、運動の主体となるべき人々の側にも論理がないからだろうと思いました。
                                                    2004.09.12



台風一過、今朝は青空が拡がって、お日さまが輝いています。 さぁ、お部屋に風を通して、お洗濯!
ベランダのお花もちょっと手入れしなきゃね。 お片づけ〜ヽ(^。^)丿 お日さまの顔を見ると元気なまみっち。

ベランダに出て、水撒きホースの移動をしようとしたら、ううん、小さなおめめがこっちを見ている視線を感じ
た。おー、おひさしぶり!ヤモリ君。今年もがんばって生き抜いているんだね。でも、ちょっとあっちに行って。
わたしゃ、あなたが苦手よ。ヤモリ君がいるということは、うちは健全な自然のなかにいるってことでいいこと。
夏に刈り込んだお花もぼちぼちもう一度花をつけ始めました。 昨日は白露でしたが、確実に秋に向かって
季節はすすんでいるのですね。トンボもたくさん飛んでいます。昨日、ゲートにしがみついてるクサキリくんにも
遭ったし。草むらに、ヌスビトハギの花が見えてきました。

ロシアは、政府に対して不都合な記事を書いた編集者の首をとばしたらしい。情報操作と言論統制の中で、
人質の被害が大きくなったのは「武装した市民の銃撃がひきがね」って。犯行グループが、銃撃を始めたので
はないことが、証言されたら、人々に責任転嫁? そういうことも含めて、現場を統制しきれていなかった当局
って責任重大じゃない。いまだに、何人が犠牲かわからないっていうのも???

それに比べたら、どうでもいいような日本のプロ野球ですが、野球小僧となってるまみっちは関心があります。
この間のオーナー側の対応って、前時代的、非民主的、非文化的。
自分の持ち物だからどうしようと自由じゃ、雇われてる選手や、試合を見せてやってるファンがごちゃごちゃ言う
なって態度。 プロスポーツって、そういう性格のものじゃないでしょう。最も大切な商品は、選手。そのプレーを
見るためにわざわざお金をかけて試合を見てくれるお客様、ファンあってのものでしょう。

選手たちの要求していることは、選手会から出版された「決意!」に詳しいですが、主張はきわめてシンプル。
明快です。まず、現状で、しっかり説明してください。話し合いましょう。選手会は、年俸の引き下げの話にも応じ
る用意もあります。まず、話し合ってくださいといってるんです。
それを、6月以来ずーっと無視していて、ファンに対してもなんの説明もしないで、いまさら、「ファンが大事」
「話し合いましょう」ってオーナー側が言ってるのは「そう思うんやったら、ちゃちゃっと話し合いの場を設定せん
かい。具体的に説明せんかい」って思うよ。

「もう一つの合併」ってぶち上げたけど、いっさい明らかにされない実情はなに? 

昨日、東京ドームの中日/巨人戦見てたけど、甲子園のアルプスにあたるへんの席ってがらがらだった。
でも、55000人、満員発表!?? なんか首位をかけて戦っているのにファンは燃えてないね。
おまけに中継(地上波)は、9回の裏巨人の攻撃に移るところで終了。この後、清原登場ってさんざん引っ張って
おいて、それはないやろう。阪神の中継やったら、局に怒りの電話、メール殺到するよ。
去年、朝日系列で途中でぶちきって、局の電話パンク、宣伝を流した会社にも抗議メールいったみたい。

野球はプレーボールから、ゲームセットまでフルに見せてもらわないとね。地上波のいい加減な放送で人が満足
すると思っている局の編成の人は野球が好きな人じゃないんでしょう。視聴率さがるの当たり前よ。
阪神タイガースファンが、サンテレビを絶賛、愛用するのは、「初めから、終わりまで」ちゃんと見せてくれるから。
朝日もこの頃初めはサンテレビで、6時半頃から9時半まで朝日TV。オーバーしてくると再びサンテレビとリレー。
これでもいいよね。

昨日みたいな中途半端な放送して、読売には巨人ファンからの抗議とかないのかな?勝ってた中日ファンも何に
も言わないのかな?
まあ、阪神ファンは、たかが野球ですまない人が多い、タイガースが生活の人が多いらしいから特別?
野球と関係の無いタレントが、わーギャー言って肝心のトップバッターの打撃がわからん中継なんか言語道断。
読売はナベツネさんが、野球はわからないし好きじゃないから、みんなそうなの?野球小僧が番組作ってね。
いまのままのコンテンツ、つくり方で、巨人戦の放映権、億はそりゃ高すぎる。引き下げなさい!
                                                      2004.09.08
 


9月5日の日曜日、だんなさまほったらかして、甲子園出撃なんかしたら、罰があたった。試合は突然の
スコールで中止。スタンドは滝のようになり、グランドは池。 中止のコールがあると、ぴたっと雨がやんだ。
しかし、帰ろうと駅の改札の混雑の中にいるときに、ゆらゆらゆら。めまいかと思いましたが、1回目の地震。
阪神電車は止まらなかったので、無事梅田にたどり着きましたが、地下鉄は徐行運転でした。
帰り着いて、12時前、またまた地震。長い、、。怖かったです。

そして今、台風の暴風圏の中です。時々吹く突風が窓を揺らすと、わー、地震かとどきどきします。
地震は、避けようが無い。阪神大震災を経験した(端っこだったけど)身には、やっぱり怖いです。

台風の被害が少ないことを、大きな地震が来ないことを願っています。

久しぶりに避難用具の点検をまじめにしました。 自然の力の前には人間なんてちっこい。
ちょっと心がくたびれてるまみっちです。 さぁ、元気出していこうぜ! 自分を叱咤激励。
                                                      2004.09.07



ロシア・北オセチア共和国・ベスランで起こった学校占拠事件の結末をBBCのLIVEで見ていた。
裸の子どもたちが逃げ出してくる様子。銃撃戦の音。爆発。画面を通して、意味がはっきりとはわからない
情報も入ってくる。 学校をロシア当局が制圧したっていった後に起こった銃撃はなに? 爆発は?
包囲しているって行ってたのに、犯行グループが逃亡中って?
人質は354人って言ってたのに、なんで突然1500人とかいう数字がでてくるんだろう?

ベスランという町は人口3,4万の小さな町。その学校に何人が人質として捕らえられているかなんてすぐ
わかるでしょうに。事件後3日たっても不確かなのは、情報操作されているか?または何人居ようが関係ない
と考えていい加減だったか。
今回の占拠事件は、プーチンにとっては、突撃突破する以外に解決の仕様がなかったと思われるので、
マスコミに発表されているような犯人側が人質を銃撃し始めたというものではないと思う。死体を引き取りに行
くという口実で近づき銃撃を始めたのはロシア側でしょう。

子どもたちが犠牲になるさまを世界中に見せることが出来るのは、勝っているほう。権力のあるほう。
チェチェンの村々で行われた虐殺は映像としてテレビで配信されることは無い。
アフガニスタンの村や町でアメリカの爆撃で死んでいく子どもたちもまたリアルタイムの映像になることは無い。
ベスランの子どもたちも、チェチェンの子どもたちも、パレスチナの、アフガニスタンの、イラクの子どもたちも、皆
大切な命。かけがえの無いいのち。

メディアを持っている、支配できるということのすごさ、恐ろしさを見せ付けられた思いです。

またまた言われる「アル・カイダ」の関与。 だからどうなのって思いです。 チェチェンに対する侵略と支配が
なければ、民族を根絶やしにしそうな虐殺がなければ、ロシアが標的になることはないでしょう?

「テロ」っていう言葉でくくられる中身、現実に対して目を向けなければ、権力の思いのままだと思います。
                                                     2004.09.05



ロシアで起こるチェチェンに関連した事件。チェチェンのことをちゃんと知っているわけじゃないなと思う。
http://chechennews.org/ チェチェン総合情報というHPを見つけました。参考に見てください。

なんでも「テロ」って宣言すると、その「テロ」称されることを行った人々が、悪者にされます。でも、そうで
しょうか? パレスチナの人々は、ずーっとイスラエルに攻撃され、暴力を振るい続けられてきたことなし
にはなにも語れないように、チェチェンについても、1994年のロシアのチェチェン侵攻以来の戦争、弾圧
の歴史を知らなければならないでしょう。

チェチェンの人口はわずか70〜80万人。その中の成人男性の多くが殺されたり、行方不明になってい
ます。以前の劇場占拠の時も女性が実行部隊であったことは、いかに男性がいなくなっているかを示して
いるんです。いろんなことをマスコミの論調のままに思い込まないように、できるだけ多角的に捉えようと
考えますが、なかなかちっちゃい頭はついていけない、、、。

しかし、小泉、姑息! オリンピックの間にまたまた国民の税金を使って「住宅金融公庫の不良債権」を
処理するって、、。私たちのお金は知らないうちに使われて、医療費、介護費は負担が強いられて、結局
国民の負担は大きくなる一方。 日本の借金が一人当たりいくらになっているか知ってますか?
                                                     2004.09.02



9月です。朝、通学路に学生さんが戻ってきました。セミの声に変わって、朝も夜も虫の音が聞こえるように
なりました。 8月30日の月に二度目の満月は台風のために見ることは出来なかったです。

9月は、28日が中秋の名月。お月見です。なんか秋だなって感じになってきました。ちょっとさびしいまみっち。

今週の「サンデー毎日」の<「米軍ヘリ墜落」報告「ここは日本なのか」>を読むと日本がアメリカにいかに隷
属しているかを考えるとともに、その犠牲になっている沖縄と基地周辺の人々の怒りをもっと感じなければと
思います。 立ち読みでもいいからp40,41読んでみてください。

オリンピックって、欺瞞に満ちたお祭り。昔は「期間中の戦闘停止」ってなんか幻想みたいなこと言ってたけど。
小泉が寝不足になるほど、オリンピックに見入っている間も、沖縄ではアメリカの好き放題の事故処理。
イラクではナジャフへのアメリカの攻撃激化。 世の中、動いているし、平和でなんかないんだよ。
お気楽、平和なのは、日本のメディアと政治家。気付かない(ふり)の国民。
60年代、70年代の日本なら、夏休みでももっと行動提起があっただろうなって思うけど。過去を思っても仕方
がない。現在に生きて、何が出来るのだろうって思う。あきらめないで感じ、考え続けるだけでも意味がある?
                                                     2004.09.01



BBCニュースによると
29日の閉会式に出席するため、28日にアテネ入りする予定のパウエル米国務長官に対して、訪問反対の
大規模なデモが、アテネで行われた。 多くの人々が、アメリカの戦争政策に反対の声をあげていました。

オリンピック期間中は、世界は平和なんて幻想は存在しませんよね。 しかし、日本のマスコミのなんという
能天気なこと。金メダルが、国の最重要課題であるはずはないと思います。
普天間のヘリコプター墜落事故に関して、日本がアメリカからどのように扱われたか、日本政府がどう対応
したか、詳しいレポートがありませんでした。大マスコミ、一面トップがいつもオリンピック!!?
沖縄の人々はどれほどの疎外感を抱かれたことでしょう。 人々の日々曝されている危険を他人事以上に
ごまかして無視する本土の人々、政府、マスコミに、太平洋戦争でも唯一地上戦を戦わされ、多くの犠牲を
強いられた沖縄。何も変わってはいないという思いが強い。

普天間は日本の国土です。アメリカの領地じゃありません。 しかし、事故直後、アメリカ軍の管理下で沖縄
県警の立ち入りも禁止されました。日本政府は沈黙。 日本政府には独立国としての認識がない、外交力も
無い。 それで、憲法9条を変えたら、アメリカの思うがままの戦争のコマ。
                                                 2004.08.29



大型の猛烈な台風、こっち向かないでほしいですぅ。でも、なんか週末はあぶなそうですね。

今週のNewsweek ジェームズ・ワグナー(副編集長)がコラムでこのように書いています。
「今回の事故には、日本国民の安全と財産も関係している。せめて機体の残骸を撤去する前に、沖縄県警が
アメリカの現場検証に立ち会えるようにすべきだった。」と。続けて
「日本政府は、沖縄県民に手を貸そうともしない。・・・在日米軍の傲慢さに耐えるのがアメリカの庇護を受け
る代償と考えているらしい。」いろいろな意味を含めて「日本政府は米軍としっかり向かうべきだ」という主張
にとっても大きくうなずきました。

日本政府は、なんでもアメリカにお任せっていうのは、どちらにとっても不利益なことになると思うのですが。

少なくとも、中国の日本に対するサッカー試合におけるブーイングに対して憤る人々が、アメリカになら、全く
の主権無視にもなんの反応もないっていうのも変なことです。アメリカには屈辱的に服してもいいのか?

アメリカは日本の安全のために日本に基地を置いているのではない。アメリカのために置いているのだ。
それを忘れ、考え違いをしたら駄目だと思うんです。
日本が日本を自ら守るということは、まさにこういう場面での外交技術だと考えているんですけど。
日本政府って、日本のためには働いていないですよね。 今の状態ってアメリカの植民地か?
                                                     2004.08.26



日本の政治家ってどっか感覚狂ってると思いますが。車を運転しながら、ラジオのニュースを聞いていたら
オリンピックの金メダリストの谷亮子選手と野村選手に国民栄誉賞をという話がトップでした。
国民が、楽しみでオリンピックだ、金メダルだ、マラソンだって言ってるのは、まだわかるけど、政治家が今
真剣に考えなくちゃいけないことって違うでしょう。

普天間のヘリコプター墜落事故については「アメリカにお願いしてあります」だけ? それでいいのですか?
アメリカ軍の世界的な布陣の再編成の中でも、日本の位置、かかわりは重大な問題でしょう。
政治家は、国民の目先の楽しみに一緒に付き合っているだけでどうする?って思う。ちゃんと考えてよ。
考えてはいない、考えていても国民を大切には考えていない政治家を選んじゃったんだけど、、、。

沖縄では9月5日に抗議集会がある予定と聞いています。

今朝、だんなさまに「野球しか頭にないやつ」って言われて、ちょっとしょぼりーん。反省しています。

「ダ・ビンチ・コード」を読み終えて同じ作家の「天使と悪魔」読み終わりました。感想はちょっと複雑。
                                                  2004.08.25、



初めて届いた白のクルクマ。 束ねて、お花の上の面しか見えない状態で届いた時は
うーん、この花なんて花?って思いました。家に帰って、包みを解いて横から見たら納得。
ほら、横顔は間違いなくクルクマ。
しゃっきりとして、いいお花です。クルクマって普通ピンクの花だから、ちょっと意表をつく花。
でも、気に入ったお花のなので、また届けてもらいたいってお願いしました。
                                            2004.08.22



私の夏休みも終わって、さぁ戦闘態勢なのだけど、、、。いまいち気力全開ではないまみっちです。
別に阪神タイガースに人生をかけている訳じゃないのですが、今年は甲子園にもいっぱい行って
応援に命かける宣言しちゃったし、金本選手はとっても気にかかる。だから、負けててもちゃんと最後まで
試合を見ています。スカパーのプロ野球セットに入ってるから、地上波放送がなくてもちゃんとみられるんです。
これがまた、最近はつらいことになっています。逆転される、駄目押しされる、みんな見てないといけない。しく。

はっきり言って、阪神タイガースの今年は、8月11日の札幌ドームでの対横浜戦で終わったように思います。
阪神が初回3点取って先行しましたが、4回に4点取られて逆転を許しました。しかし、7回に1点入れて同点。
延長10回表に桧山、鳥谷が四球を選んで、代打八木さまがレフトへタイムリー2塁打で、2点追加。更に今岡
タイムリーでもう1点追加。3点リード。勝った、勝てると思いますよね。テレビの前でどんなに喜んだか。
選手たちも笑顔が素敵でした。しかし、その裏、投手マイヤーズ。センターヒットを簡単に二つ続けられて
1,2塁。普通ここで投手交代かなんか手を打つと思うでしょう。ところがベンチ動かず。更にあっさりレフトヒット。
これで満塁。しかも相手の4番打者、タイロン・ウッズ。ホームランだけは辞めてや状態でしたが、案の定
しっかりホームラン。満塁逆転サヨナラホームラン。 へなへなへな。わずか14球で一つのアウトもなく負け。
守っている野手はどうしようもない状態。ヒットはみんなきれいな外野へのヒット。最後はセンターの頭を越える
アーチ。延長10回の表に3点取った野手を攻められません。中継ぎも良く踏ん張ってました。
最後の回、阪神にはまだピッチャー残っていたんですよ。それなのに、きっちり打ち込まれている投手を換えな
い。これは、もうベンチの仕事。監督の采配以外の何者でもないです。
勝つために、どんなに格好悪くても勝つための執念を見せて、結果負けてもまだ納得できると思います。
そやけど、試合に入ってないとしか思えないぼーっとした采配は、ファンとしては許せない。

この試合から、私は今年の阪神は最下位って思いました。 もうペナントレースうんぬんというレベルじゃなく、
ベンチが機能しない状態で、選手が自分たちでできる最高のパフォーマンスを見せてくれることを期待するしか
ないと考えています。

それと、組織というものがどのように崩壊するのかというよいお勉強をさせていただいた。
指揮官は、やっぱり先頭に立って戦っていないと駄目だし、中間管理職は、状況の把握と部下の掌握をきっちり
していないと上にも下にも駄目なやつになる。

そして、言葉で人に伝えられる能力というものがやはりその指揮官とコーチには必要だということも痛感。
言語化というのは論理化。情勢を客観化し、分析し、他人に理解させるように言葉で明確に語る。このことができ
ない人はまず指導者の第一の資質に欠けると思います。
阪神岡田監督だけじゃ無く、今は勝っている監督さんの中にも言葉の大切さに気付いてられない方が、、。

優勝というモチベーションがなくなり、この人のためならという気概もなくなったら、どういうものがモチベーションを
高めてくれるでしょう。 ここで問われています。野球、プロの選手として、どんな状況下にあっても、ファンに対し
て最高のパーフォーマンスを見せるということが中心にあるはずだということが。

自分の仕事に手抜きはない。どんな状況でもきりっと前向いて、頑張って働こう!!
阪神タイガースの選手に対するエールであり、私自身に対する叱咤激励でもあります。

         自暴自棄は一番あかん。いつでも自分のできる精一杯のことを誠実に!!

なんか虎の穴に書くべき内容になりましたが、もう1ヶ月強の間、阪神タイガースの戦いを見続ける私の心の整理。

ツクツクホーシが鳴いて、夜の草原からは虫の音が聞こえ始めました。秋に向かって、甲子園で、季節の変化を
楽しみます。
                                                     2004.08.21



オリンピックになるといつも感じるのですが、スポーツの応援なのにどうして自分の国に肩入れして、熱く
なるのでしょう。 個人的にはイアン・ソープを応援しています。400m、200m、100mの三冠をと思います。
自由形って日本勢は力そのものが違いすぎるから応援ていっても関係ないんですよね。

野球になると、プロが行くの反対だったし、さっさと負けて帰って来いとか言ってたのに、やっぱり応援してる。
オランダ戦で藤本がホームラン打ったらうれしいし、今日でもオーストラリア相手に逆転したらパチパチ。

好きな競技で日本がそこそこ勝負になる展開だと、もう「にっぽんがんばれ〜!」モードになってしまう。
スポーツとナショナリズムという論文を前に読んだんですが、自分の中から湧いてくる感情に??と思いなが
らやっぱり、興奮しちゃう。

あっ、見てないうちに野球、逆転されてる。マウンドはウィリアムスだよ! ウィリアムスもいいとこ見せてほしい。
よしのぶ〜、バントできなかったよ。ウィリアムスー!よう抑えた!!って、日本は好機なのに点取れなかった。
やっぱり、自分が知っている距離が応援に関係するのかな? 8回のマウンド、2点ビハインドで安藤だ!
すごー。オリンピックで、ウィリアムス、安藤が投げあうんだ。二人ともがんばって、ええ感じで帰ってきてね。
藤本くんは、守備に打撃に目を見張る活躍。のびのびしているよ。最後まで、「やらかさん」と帰ってきてね。
うひー、あんど〜、、、。ホームランをあびたよ、、、。えーん。。゜(T^T)゜。びしっと決めんか!更に2点追加。(泣)
安藤は駄目だけど、ウィリアムスはGood job! 

金本があるインタビューで「たかが野球。ファンにとっては他人事のはずなんだけど、阪神のファンにとっては、
それ以上。人生、生活にに関わってる。だから厳しい」って。確かに、なんで、たかが野球なのに、負けられると、
もうめちゃくちゃ腹立つし、落ち込む。「なでやねん!しっかりせんか!」って感情的になる。殺気立つ。
まみっち、この頃は出来るだけ、入れ込まないようにしています。しかし、阪神ファンらしくなってしまっていて、
自分が怖い。はー、今日も打ち込まれている。しょぼりーん。(*´∇`*;△ はぁー。

私は、小さい頃から走るの遅い、どんくさい子で、ドッジボールするとすぐ当てられる、鬼ごっこではすぐつかまる。
小学校の50m走で、「走れ!歩くな!」と屈辱の声をかけられた経験ありです。
でも、めげずに、中学で「遅いから、陸上競技部で走る」という超いい根性(!?) 大学では体操部で試合にま
で出ちゃた。30歳でスキーの3級に挑戦。(かろうじて取れた) 16kmマラソンも走ったよ。
 スポーツするのは好きです。だから、リュウマチで、いろいろな制約の中で自分で出来なくなった分、応援が
かわりに熱中するものになっていると思います。

でも、この熱狂する性質って、危ない性格のものかもしれないと思います。ファシズムに無自覚にのるかも知れな
い。自覚して、考えながら歩かないとね。
                                                2004.08.18        



昨日のベネズエラの大統領の信任を問う国民投票の結果、チャべス大統領の信任、勝利が確定しました。
反対派は「不正があった。結果は受け入れられない」と言っているようですが、国際監視団は、「不正はなく
公正に投票は行われた」と宣言しました。BBCのhttp://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/3571350.stm
アメリカの元大統領、ジミー・カーターがこの監視団に入っているって、だんなさまから聞いていましたが
彼が「公正に行われた」って言ってますね。

ベネズエラの大部分を占める貧困層を代表するチャべス、反対派はアメリカから支援を受ける中間層以上の
人たちと労働貴族(日本にもいましたね、労働組合なのに!?っていう人たち) これからもいろんなことが
仕掛けられるでしょうが、アメリカ、巨大資本に負けないで、人々の生活が守られる方向を期待。

イラク戦争、サウジの不安定化、ベネズエラと石油供給に対する不安要因を作り出してあおって、国際的な
石油価格は40ドルを上回ったまま。ここで、もうけているのは、ブッシュを取り巻くアメリカ石油資本。
大統領選挙の資金稼ぎには都合がいい。いっぱいもうけておいて、選挙前にアメリカの備蓄を放出して、
価格を下げる操作をするらしい。 だんなさま曰く「石油価格を下げたってことでポイントを稼ぐのさ。もうけて
価格操作。インサイダーもいいとこじゃないか」

こういうことって、日本のマスコミ(朝日、読売etc)ちゃんと書かないんだよね。注意。

ベネズエラについては、益岡さんのHP http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/ に詳しいので参照してください。
マスコミの論調と違うことに戸惑われるかも。両方見て、よく自分で吟味してみてください。
まみっちは、ハイチ、ベネズエラ、コロンビアなど中南米情勢は、詳しくわかっていないので、ただいま勉強中。
                                                       2004.08.17



おめでとう!
体操男子団体金メダル



塚原くんが、がんばってきたことが
みんなに受け継がれて、
花開いてきていると思います。

6人それぞれが特徴を持って
いい戦いだったと思います。
種目別、個人総合もがんばろう!!

夜中には起きてはいないという原則なので、ビデオは体操にセット。野球は起きてからって思っていて
朝一のNHKラジオを聞いていたら、わーい!藤本選手2ランホームラン打って、勝利に貢献してる。
今から録画放送見ようっと。 でも、よかった。(大きなほっ)
後でゆっくり、体操のビデオみよう。 ソープの200m金メダルも見たいんだけど、どこ見ればいい?
テレビの前にずーっとへんばりついているわけにいかないので、番組表みて、うまくあたれなかったら
みられない。まあ、仕方ないか。たかがスポーツ、命にかかわるものじゃなし。

http://www.sponichi.com/base/200408/17/base166221.html
↑みて!
プロ野球のコミッショナーって、なんぼ権限がないっていうても、見識もないんじゃ困ります。お金もらって
やってるんでしょう。権限が無くても、良識、見識を示した発言はできるはず。それで、リードできるはず。
渡辺さんの言うとおりにするのなら、そして野球が好きじゃないのなら、辞めてください。
法曹界はこんなもんかっていう恥さらしだわ。検事あがりの天下りでぼーっとしてたらいいんじゃないよ。
激しく怒りを感じるまみっちです。
                                               2004.08.17



ベネズエラのチャべス大統領の信任をとう国民投票は、終了したようですが、結果はまだわかりません。
日本のニュースではあんまり取り上げられないので、BBCを見ていますが、えーん、英語力が、、、。
あっ、今(17:26)BreakingNewsでチャべス大統領が58%獲得して勝利って出た。(正しいと思う)

しばらくというか前からというか、ボーっとしているまみっちに、だんなさまがベネズエラの選挙のことを注
意するようにっていって話してくれたとき、私は、チャべスってこの前いっぺん辞めさせられた人?って感じ
でよく理解できていませんでした。しかし、益岡さんのサイトやいろんなところを見て、石油-アメリカの介入
−情報操作というお決まりのアメリカの介入のパターンがあることが見えました。

今、疑問に思っていることは、私がアメリカと言う形で認識しているものが、国としてのアメリカなのか、
もっと大きなアメリカを核とするグローバルな資本というものなのかな? それって区別の必要のない概
念なのだろうか?
                                                  2004.08.16



今日の大阪は曇り空。その分、気温は低めで窓を開けてクーラー無でもすごせる感じです。
まみっち、夏休みの真っ只中。ちょっと心と体が重いです。 (元気もらうために応援してるのに阪神《岡田》の
あほちゃんのおかげで、うつうつうつ。まっ、しかし、たかが野球。そんなことじゃめげてられん、頑張ろう!

しかし、イラクは毎日ますます戦闘は激しくなっているし、イスラエルはガザからの撤退という一方でヨルダン川
西岸に大規模に入植地を展開しようとしている。アフガニスタンは、タリバン政権下以上に混乱状態。
そして、南米へのアメリカの介入。ハイチ、そしてベネズエラ。まみっちのちっちゃい頭とさぼりたい気持ちでは
ついていけない。
日本国内でも進むアメリカ資本(というかグローバル資本)による企業の支配強化。

アメリカに憲法9条を変えないととか言われたり、アメリカに行って「憲法を変えたい」って言ってみたり。
「9条を変えないと常任理事国にはなれないよ」って、そんなもんならんでもよろしい。 日本はアメリカの植民
地か? 

医療の分野でも、国民皆保険という戦後勝ち取った輝かしい社会保障制度を「混合診療解禁」という形で
崩そうとしている。今テレビでしょっちゅう流れる「誰でも入れます」っていう医療保険の資本が狙っている大き
な医療という市場。誰でも、どこでも、同じように受けられる医療が崩されようとしているのです。
いままで、資本が介入できなかった医療という分野を、個人負担の増加、差別化医療という形で、医療保険を
食い込ませて、資本の論理の働く場に変えようとしています。
そして、大学病院をはじめ、公立病院の独立企業会計の導入。効率と利潤の追求の中で、医療労働者は、良
心的な医療の質とは違う見方に曝されています。 市立病院など公立病院では、労働強化のなかで、賃金は
カットされています。多分、多くの腕のいい医師や看護士たちが、よりよい評価を求めてアメリカに流失する時代
がすぐそこに来ているのかもしれません。
私たちの暮らしの質の切捨てが始まっています。 景気が上向きって、リストラとこういう福祉の切捨ての上にあ
ることを見なくてはならないでしょう。
大部分の人が、切り捨てられる側に立つのです。自分は「勝ち組」って、それでいいのですか?
                                                       2004.08.15



二日間、だんなさまと夏休み。映画「キング・アーサー」を見ることと、大阪ドーム「阪神/広島戦」応援。

キング・アーサーは、良かったと思います。というか、私は見ていて、「異端とは」「野蛮」とは何かと問われて
いるように思いました。 現在のアフガニスタン、イラクの戦争と引き比べて考えてしまいました。

大阪ドームのほうは、11日のめちゃくちゃな采配による敗戦を引きずることなく、タイガース勝ちました。
帰り、だんなさまが「今日は岡田が動かんと勝ったね」「そうよね、余分なことせんほうが勝てるかもしれないね」
と言いながら、勝ってご機嫌で帰りました。

明日、ヴェネズエラでチャべス大統領の罷免を求める国民投票が行われます。
ヴェネズエラは、現在世界第3位の石油産出国です。この石油をめぐって、またまたアメリカが動いているのです。
この問題は、HARD TALKにまとめますが、4月のNewsWeekアメリカ版には、反チャべス運動にアメリカ政府が、
密接に関わっているということが出ている上に、ホワイトハウスは接触を認めているそうです。

ところで、ヴェネズエラ大統領の経歴って外務省の公式HPには載ってないんです。ブラジル、アルゼンチンの
大統領の経歴ははちゃんと載っているのに。なんかこういうことまで、アメリカの顔色伺いがあるんだろうかと、
深く疑いました。

この問題は、大事な問題なのに、新聞の扱いは小さめですが注意です。

                                                       2004.08.14



今日から夏休み! まずおうちの大掃除に取り掛かり中です。それから、だんなさまに貸してもらった本
「ダ・ヴィンチ・コード」を読んじゃおう!

朝から本当にからっと晴れ上がった青空。暑いけど気持ちいいです。有意義な夏休みにしよう。

関西電力美浜発電所の事故について、朝ごはんを食べながらだんなさまからレクチャーを受けました。
だんなさまは、原子力発電所の問題に関わっていたことがあって、ちょっと詳しい。
2次冷却水の側は基本的に放射能漏れと関係ないと考えられていて(電気会社側と行政はね)ずさんに
管理されているということです。10mmのものが1.4mmまで磨耗するまでほってるんだから、ずさん。
原子力発電所の作業というのは大部分が下請けに回されて、その管理がほとんどなされていないので
実際は関西電力などはまじめな管理をしているとは言いがたい。
それから、今回のは、2次冷却水の管だったけど、放射能を帯びた一次冷却水の細管というのは、非常に
微妙で、高圧と振動に曝されているものだそうです。その実態からみると、安全と言い切るのはむつかしい
らしいです。
今回の事故も、放射能漏れはありませんという報道を疑っていました。わたしは。
電力会社発表じゃなくて、第三者的なNPOみたいな測定機関の発表じゃないと信じられないよ。行政も駄目。

しかし、14年かも放置しているって、、、。危機管理ってないなって思いました。
                           
原発って老朽化してきたら、やっぱり解体するんですよね。その放射能を帯びた膨大な廃棄物は、誰が処理
し、どこに捨てるのだろう? 劣化ウラン弾のように、世界中にばら撒いて地球全体を生物のすめない状態に
していくのかな。怖い話だ。
                                                    2004.08.11



夕方、大阪平野の向こう側生駒の山に虹が立ち上がりました。きれい、って見ながらあっちは雨ふったのか
なって思っていました。しばらくすると、遠くでしたが、まっすぐに雲から地上に向かう稲妻が見えてきました。
30分もすると、なんとゴロゴロという音だけじゃなくて、スカイパーフェクTVの衛星波を受信できなくなっちゃっ
た。わーん、阪神攻撃中のいいとこなのに。ラジオで聞いていたら、アリアス、ヒット!2点入った。まだ映らない
よ〜。矢野ホームラン!見えへんやん、ええとこやのに。と大阪弁になってしまうまみっちでした。

大きな雲が立ちはだかっていたんですね。これで、雨降らんかったら嫌やなって思っていたら、ちゃんと雨が
やって来ました。私は、ここの眺めが好きです。雨が雲からカーテンのようになりながら動いていくのがみえる
んです。あそこまで雨のカーテンが引かれたっていう感じなんです。

今朝は滋賀県にもかなりの雨が降ったようで少しは琵琶湖に水が貯まってくれたでしょうか。田畑にもやっぱり
雨は大切。暑い日が続くとやっぱりちゃんと夕立がきてほしいです。
しかし、この頃の夕立って、怖いような降り方。スコールですよ。日本もだんだん温帯っていうより亜熱帯になっ
てきているみたいです。

とりあえず、ベランダの花たちに水遣りをせずに様子見していて正解。たっぷりの天からのお水をいただきま
した。ベランダのコンクリートにもたっぷり水がいきわたって、温度も下がってありがたいです。
             
甲子園にも降ったかな?高校野球中、甲子園の芝生はとっても過酷な条件。ちょっとやさしい雨で水補給。
                                                      2004.08.07



8月7日、立秋です。 秋への始まり。統計的にはこのあたりが気温の高い頂点で、ゆっくり下がっていきます。
本当に暑さの盛り、夏の頂点です。でも、秋の気配が忍び込んでくる始まり。

今日、朝から病院に行ってきました。お顔、アトピック。痒くてポロポロ。お薬もらってきました。
それから、死なないけど治らない病気の名前を確定されました。しくしく。でも、元気さ!\( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)ノ

先週の甲子園強行軍の疲れも取れてきました。また元気を取り戻して、仕事じゃ! 阪神タイガースじゃ!
金本じゃ!ヽ(`⌒´)ノ ヘイ! ヽ(`⌒´)ノ ヘイ! ヽ(`⌒´)ノヘーイ! 

空にはむくむく入道雲。さっとスコールが降るといいな。
                                                   2004.08.07



小泉純一郎首相は「唯一の被爆国であるわが国は、平和憲法を順守し、非核三原則を堅持する」と約束した。
って、うそばっかり。もうすでに平和憲法は破ってるくせに。よく平気な顔で言えるよって思いません?

8月6日、今でも中学のとき、呉師範出身の先生から聞いた被爆直後の広島の様子の話を鮮明に思い出しま
す。「生きたゆうれいをみた」というお話はいまでもむごい怖いと思います。

戦略核という小型核兵器も非常に危険ですが、もう一度考えてみてください。
劣化ウラン弾はりっぱな核兵器です。しかも、劣化ウランの方が半減期が長い。微粒子になってあらゆるところ
に進入します。多くの次の世代にも被害を及ぼすものです。 これに強く反対しなければならないと思います。


今日、夕方「ツクツクホーシ」と鳴く声を聞きました。えーん、まだツクツクホーシの季節じゃないよ。まだ夏です。
高校野球だってまだ始まってないのに。 まみっちは、まだ暑い夏であってほしいです。
                                                     2004.08.06



昨日は、台風の影響で夜になって雨が降りました。怖いような音を立てて大粒の雨が降りました。水不足の
田畑や琵琶湖には恵みの雨。 今日も、夕方に一雨降ってくれましたが、ちょっと空気を冷やすには、、。
湿度が高い分、蒸し暑いです。でも、これが本来の日本の夏、大阪の夏のような気がします。

今日、阪神タイガースは広島球場で広島戦です。
明日8月6日は、広島に原爆が落とされた日。 やっぱり暑い日を迎えるのでしょうね。今日の広島は朝から
34度と蒸し暑い日だったようです。すでに、全国から多くの人々が集まってこられているという情報です。
広島、長崎を忘れかけているような気がするこの頃の日本です。あらためて思い出し、確認しなければいけな
いのではないでしょうか。

そして、昨日のNHKのクローズアップ現代で、南太平洋のビキニ、ロンゲラップのアメリカの原水爆実験は、
島の人々を実験台にした計画的被爆だったそうです。とんでもないことです。
しかし、今、コソボ、アフガニスタン、イラクに使われた劣化ウラン弾は、もっと長期にわたって人々の健康、命
を奪っていくものです。

今や日本は唯一の被爆国ではありません。多くの被爆の被害の国々、人々とともに、核兵器廃絶への声を
あげ、行動を起こさなければいけないと思います。
                                                    2004.08.05



しばらく更新してませんでした。 心身ともにくたびれてしまって。特に、28日、29日からはなんか集中して
なくて、駄目でした。

28日に甲子園に阪神タイガースの応援にいったのですが、なんと終了が11時40分とかいう以上に長い
試合。しかも、負けてしまって、、、。がっくりくたびれました。次の日は、通常の勤務。がんばりました。
29日、またまた延長の12回裏に金本選手、中日−岩瀬選手からのボールが左手首にあたって、、、。
「骨折か」と言われる状態でした。でも、診断結果は「左手首打撲」でちょびっとほっとしたのですが、すごく
痛いようで、でも、連続フルイニング新記録まで後3試合。祈るような気持ちですごしました。

31日、「700試合連続出場日本タイ記録」の日。やっぱり甲子園に行きました。
金本選手は、左手が痛くてフルスイングできないなかで、バント。全力で1塁を駆け抜けてセーフ。
なんか魂のプレーを見せてもらった気がしました。 一瞬何が起こったのって思いましたが。

今シーズン、甲子園で実際に見ていて「いいものみちゃった」っていうのは、下柳投手の99kmの超スロー
カーブ。あれも、びっくりした!
そして、金本選手のプロで2回目というバント。しかし、やっぱり足が速い!格好よかった。

そして、新記録達成の8月1日も甲子園に行きました。 阪神タイガースが負けちゃったのですが、、、。
この試合はレフトの金本選手の後ろで見ていたかったなと思いました。

心配と、1週に3回も応援に出かけたのですっかりくたびれたという、全く贅沢な状態なのです。駄目じゃん。
しっかり眠って、体勢立て直して、がんばって、夏を楽しんでしっかり働きます!

かねもっちゃんに負けないように、がんばろう!
                                                 2004.08.04