ホームページの引越し


1:はじめに

平成十六年二月二日に私が加入しているプロバイダーの@ニフティーからメールが届き、現在ホームページを掲載中のサーバー(コンピューター)上の My Sweet Homepage を本年八月三十一日に閉鎖するので、それまでに@Homepage という別のサーバー(コンピューター)に、ホームページのファイルを移転せよということでした。

私が最初に購入したパソコンが富士通の製品だったこともあって、初めてホームページを作って掲載したのは、富士通の子会社である Infoweb が運営する My Sweet Homepage でした。その会社が後にパソコン通信、最大手のニフティ・サーブと合併して、@ニフティーとなりました。

今回合理化の一環として五年間掲載でお世話になった My Sweet Homepage が閉鎖されるため、@ニフティーが運営する @Homepage に、移転することになりましたが、ホームページの引越しは初めての経験でした。

2:F T P (ファイル転送用)ソフトの問題

これまでホームページのファイルを Infoweb のサーバー(コンピューター)に転送するには、その当時に窓の杜からダウンロードしたフリーウエアー(無料)の WS_FTP95 という転送用ソフトを長年使用してきました。しかし今回 @Homepage 上に新設した住所( U R L )にファイルの転送テストをしたところ、このソフトではもはや転送できないことが判明しました。

そこで F T P ソフトを探しに「窓の杜」を訪れましたが、WS_FTP95 は、もう掲載されていませんでした。 私のホームページのファイル数が今では337個に増え、サイズもディスク上で4.5 M Bと容量がかなり大きくなったので、F T P ソフトには無料のものではなく、より性能が良いと思われるシェアーウエアー(有料)のソフトを使うことに決めました。そこでトックスソフトの Next FTP4 というのを選び、早速代金2,604円を振り込んで購入しました。

3:修正作業の必要性

F T P ソフトを変更すると、場合によっては従来のファイル形式では転送に支障があることが判明しました。 私のホームページのファイル名には、-a、-b、-c などのように、先頭に -(ダッシュ)の文字が付くファイルが多数ありましたが、それらのファイルはこの転送用ソフトでは、全て転送できないことが分かりました。

これ以外にも勿論日本語を使用したファイル名は転送不能でしたので、それらの修正に多少時間が掛かりました。更にH T M L を使い文章を記述する際に、これまでファイルの拡張子に htm を使用してきましたが、もし新しいサーバーや転送用ソフトが、現在の主流である html の拡張子しか受け付けないとなると、ファイルの拡張子の修正作業が大変なので気になっていました。しかし拡張子の件については取り越し苦労に過ぎず、安心しました。

4:アクセス・カウンター

Infoweb 以来 My Sweet Homepage で何年間も使用してきたアクセス・カウンターも、新しい引越し先では使用できなくなりました。そこで新しい@Homepage 用アクセス・カウンターを表示する H T M L タグを、一行だけ表紙( index.htm )に書き込むことにより終了しました。

ホームページの引越し

送金の数日後にトックスソフトから登録の I .D. とパスワードがメールで送られて来たので、早速登録手続きをしました。ホームページ・ファイルの転送作業については、さすがに有料だけあって使い勝手は良好でした。このソフトにはホームページをアップロードする以前に、H P 転送前チェクという機能があって、ファイル名の誤りや、リンク切れなどのチェックを自動的におこなう仕組みでした。

転送チェックでファイルにエラーが無いことを確認した後に、ホームページ転送ボタンを押すと、ホームページの全ファイル337個三十秒程度で新住所に移転することができました。難儀な仕事と思っていたファイルの大量引越し作業も、新しい F T P ソフトのお陰で簡単に終わりました。メデタシ!

今後のこと

折りをみて古い住所( U R L )にあるホームページの閉鎖手続きをするつもりですが、その後三十日以内にホームページ移転通知の設定をする必要があります。それにより以後一年間、旧住所に新しい住所( U R L )を表示してくれるのだそうです。(終わり)


目次へ 表紙へ