新潟室内合奏団について | ||||||||||||||||||||
![]() [第44回演奏会 2002年11月2日 於りゅーとぴあ] 撮影:相田憲克氏 |
||||||||||||||||||||
♪♪お知らせ♪♪ | ||||||||||||||||||||
−第85回演奏会− 2022年5月14日(土)18:45開演 新潟市音楽文化会館 ホール モーツァルト 「後宮からの逃走」序曲 モーツァルト オーボエ協奏曲 シューベルト 交響曲第6番 指揮:松川智哉 独奏:古俣友絹 *お問い合わせはこちらまで | ![]() |
|||||||||||||||||||
【お客様へお願い】 (1)ご来場に関して @以下に該当する場合は、来場をお控えください。 ・咳や咽頭痛など体調不良のある方 ・新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者 A咳や咽頭痛、発熱のある方の入場をお断りする場合がございます。 Bご入場の際は、チケットと合わせてお渡しする【緊急連絡先カード】に、 あらかじめ連絡先を記載の上、受付にお出しください。 ※新型コロナウイルス感染症対策のために、保健所等に情報提供する可能性があります。 (2)会場内での感染症予防に関して @館内ではマスクの着用をお願いいたします。大声での会話は控えてください。 A手洗い・手指消毒の徹底をお願いいたします。 手指用消毒液は館内入口等に設置しておりますので、入館前に必ずご利用ください。 B常に社会的距離の確保に努めてください。 Cチケットは受付担当が目視で確認いたします。もぎりは行いませんのでそのままお持ちください。 Dプログラムは手渡しいたしませんので、お客様にてお取りください。 Eステージに向けての掛け声、出演者へのプレゼントや差し入れ、面会はお控えください。 (3)会場の対策について @全ての出演者・スタッフの体調チェックは万全を期します。 A会場スタッフは全員、マスクを着用いたします。 【普段お世話になっている団体の皆様へ】 ・コロナウィルス感染症対策として、受付・プログラム配布方法が通常と異なる形式となっております。 大変申し訳ありませんが、プログラムへのチラシの折り込みは控えさせていただきます。 ※平置きのみ承ります ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
|
|
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
|
|
|
|
![]() 当団の歴史
|
![]() 団員募集
|
![]() 団員の皆さまへ |